人材紹介サービスとは?選び方や費用、種類なども含めて紹介

「優秀な人材を採用したいけど、理想の人材が集まらない。」「そもそも、優秀な人材を獲得するために採用活動をどう進めればよいのか分からない。」こういった悩みを抱える企業の採用担当者は少なくないでしょう。

本記事では、採用が行き詰まった時に利用したい人材紹介サービスについてご紹介しています。費用やメリット・デメリット、そして記事後半ではおすすめの人材紹介サービスも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

目次

人材紹介サービスとは

人材紹介サービスとは、企業が人材紹介会社に獲得したい人材の採用要件を伝えると、自社にマッチした人材を紹介し採用支援をしてくれるサービスです。転職エージェントともいわれています。

人材紹介サービスの種類

人材紹介サービスには「一般紹介・登録型」と「サーチ型」の2種類あります。両者の違いを正しく理解することで、自社に合ったサービスの選定ができます。

一般紹介・登録型

すでに人材紹介会社に登録している転職希望者の中から、エージェントが企業に合った人材を選定し、紹介をしてくれるサービスです。一般的に、人材紹介サービスといえばこれを指します。

サーチ型

スカウトやヘッドハンティングなどとも呼ばれており、エグゼクティブ層などの採用時に活用されるのがサーチ型です。一般的なエージェントは自社のデータベースに該当する人材がいなければ、SNSや他社のデータも活用し条件に合った人材を探します。

人材紹介サービスの費用

人材紹介サービスを利用したいと考える担当者が、やはり気になるのが料金でしょう。そこで本章では料金体系や一般的な相場について解説します。

成果報酬型

多くの人材紹介サービスは、料金体系として成功報酬型を採用しており、紹介手数料は採用決定後に請求されます。その計算方法は、求職者の初年度の理論年収に各人材紹介会社が定める料率をかける形で算出され、一般的な料率は30~35%です。

たとえば、年収700万円の人材を採用した場合、「700万円×35%=245万円」の紹介手数料が発生します。

早期離職時は返金してもらえる

万が一、採用した人材が早期離職した場合は、報酬の一部を返金してもらえるという規約が設けられていることがあります。

条件は人材紹介会社によって異なるため、「入社後〇ヶ月以内での退職は〇%の返金」といった内容が契約書に記載があるかどうか、トラブル回避のためにも必ず事前の確認をしておきましょう。

人材紹介サービスを利用するメリット

不特定多数に募集をかける一般公募に比べ、人材紹介サービスには様々なメリットがあります。以下のメリットを正しく理解した上で活用することで、スムーズな採用活動ができます。

採用担当者の負担が軽減される

採用活動における様々なプロセスを代行してくれる人材紹介サービスを利用すると、採用担当者の負担が軽減できるという点は大きなメリットです。

求人票の作成や、スケジュール調整だけでなく、採用条件にマッチした人材のみが紹介されるため、採用担当者の労力を最小限に抑えることができます。

初期費用がかからない

成果報酬型である人材紹介サービスは、一般的に登録料や相談料が無料であるため、初期費用を抑えることができます。

また、不採用者への支払いも不要であるため、採用決定までは企業側の費用は発生しません。よって初期費用がかからず、コストを最小限に抑えられる点は大きなメリットです。

自社が求める人材とマッチしやすい

企業は、人材紹介会社へ求める条件をあらかじめ伝えた上で、その基準を満たした求職者だけを紹介してもらえるため、自社にマッチした人材に出会える可能性が高くなります。

また求職者に対しても、履歴書・職務経歴書の作成や面接対策など、様々なサポートを行います。万全の状態でエントリーしてくれるため、書類通過率も高くなる点はメリットです。

人材紹介サービスの利用に伴うデメリット

人材紹介サービスを利用するにあたり、メリットだけでなく、デメリットも正しく把握しておくことが重要です。デメリットを鑑みて総合的に判断しましょう。

採用コストが高額になる場合がある

成果報酬型を採用している人材紹介サービスでは、一人採用が決定するたびに費用が発生します。一般公募など、他の採用手法と比較するとコストが高額になる場合があるため、必ず事前に比較検討しましょう。

エージェントの能力に採用結果が左右されやすい

エージェントに多くの採用プロセスを一任する仕組みとなっている人材紹介サービスでは、担当となるエージェントの能力によって採用結果が大きく左右される場合があります。

採用ノウハウが社内に蓄積しづらい

エージェントが採用に関わる多くの工程を代行してくれるため、人材紹介サービスを利用すると、自社にその採用ノウハウが蓄積しづらいという側面があります。

採用担当者は、サービス利用期間はできるだけエージェントとこまめにコミュニケーションを取り、そのノウハウを享受しましょう。

人材紹介サービスを利用すべき企業の特徴

近年、優秀な人材の獲得はますます困難になっているため、多くの企業にとって人材紹介サービスの利用は採用活動を進める上で非常に効果的です。中でも人材紹介サービスを利用すべき企業の特徴としては、以下が挙げられます。

採用担当者が忙しい

採用以外にも、様々な業務に追われる採用担当者は少なくないでしょう。自社にマッチした優秀な人材を採用したいと考えてはいるものの、なかなか多忙によりリソースが足りないという状況もあります。

そのような企業は人材紹介サービスを利用することで多忙な中でも、優秀な人材を獲得できる可能性が高まります。

自社の採用ノウハウがない

採用活動を始めたいが、自社に採用ノウハウがなく、計画的に進められないという状況は往々にして起こりえます。人材紹介のプロであるエージェントに依頼すれば、様々なノウハウを駆使して採用活動を支援してくれます。

内定者決定までの時間がない

急な欠員補充や、新規プロジェクトなどで自社にはないスキルを持った人材が必要となった場合など、リードタイムがさほど確保できない状況があります。

そのような時は人材紹介サービスを利用することで、一般公募に比べてスピーディーに採用が決定する場合があります。

優秀人材を確保したいならエンリージョン

弊社エンリージョンは、新潟・長野・富山・石川・福井・群馬・山梨の7県に根差した人材紹介サービスです。

弊社が属する「リージョナルスタイルグループ」には、毎月2,000名ほどの転職希望者が集まります。都市部でキャリアを歩んだ優秀な人材が多いため、地方では採用が難しい管理職候補や専門スキルを持った人材確保も支援します。

また完全成功報酬型であるため採用できなかった場合、費用はかかりません。優秀人材の確保にお悩みの方はぜひご相談ください。

エンリージョンの詳しいサービス内容はこちら

まとめ

昨今、転職市場は非常に活況ではあるものの、優秀な人材の獲得競争により、どの企業も求める人材の採用が困難になっています。そのような場合には人材紹介サービスというプロの手を借りるという選択肢も有効です。サービスのメリット・デメリットを把握した上で、利用を検討しましょう。