移住するなら山梨県がおすすめ!特徴や支援制度を紹介
コンサルタントブログ
「都心から離れ、自然が豊かな土地で過ごしたい」「移住先で、のびのびと子育てをしたい」など、地方への移住を考える方に人気がある土地が山梨県です。
そこで今回は、山梨県が人気を集めている理由がわかる山梨県の特徴や、移住支援に関する情報などをまとめました。地方への移住を検討している方は、参考にしてみてくださいね。
1.山梨県の基本情報
2.山梨県の特徴
2.1.自然が豊か
2.2.都心へアクセスしやすい
2.3.就職支援が充実している
2.4.子育て支援、教育制度が充実している
3.山梨県移住支援金制度
4.山梨県のエリア別支援制度
4.1.甲府市
4.2.都留市
4.3.山梨市
4.4.中央市
5.まとめ
山梨県の基本情報
山梨県は日本のほぼ中央にある海のない内陸県です。面積は4,465.27平方キロメートルであり、県土の約78%が森林で、富士山、八ヶ岳、南アルプスと自然に囲まれています。
総人口は806,210人、世帯数は341,954世帯。県庁所在地は山梨県のほぼ中心に位置する甲府市です。
高い山が連なっているため、降水量、降雪量が少なく、晴れの日が多い土地となっています。
参考:山梨県ホームページ
山梨県の特徴
移住先として人気が高い山梨県には魅力が盛りだくさん。ここでは、山梨県の特徴や魅力について紹介していきます。
自然が豊か
山梨県の魅力でまず挙げられるのが、自然の豊かさです。
山梨県は八ヶ岳、富士山、奥秩父山地、南アルプスといった山々に囲まれているため、都会から引っ越してくると山が近いことに驚かされます。
山に囲まれた県なので、良質な湧き水も豊富です。そのため、山梨県はミネラルウォーターの日本一の生産量を誇ります。質の良い温泉も豊富にありますよ。
また、山梨県は果樹の栽培も盛んです。ぶどうやもも、すももは日本一の生産量であり、フルーツ王国として有名です。ぶどうの生産量が多いことと関連して、ワイン工場もたくさんあります。
多くの山や新鮮な水、果物畑などの自然に囲まれて暮らす生活は魅力的であり、定住したいと思えること間違いありませんね。
都心へアクセスしやすい
山梨県は自然が多い場所ですが、東京都と隣接しているため都心へのアクセスが簡単です。電車であれば片道1時間30分でアクセスでき、日帰りで行き来することも可能です。
都心に買い物に行きたい時や、離れて暮らしている友達や家族に会いたい時、身軽に行くことができるのも、山梨県が移住先として人気な理由のひとつです。
就職支援が充実している
山梨県に移住、定住するとなると、新しい仕事を探さなければなりません。しかし土地勘もなく仕事を探すのはひと苦労ですよね。
そこで、山梨県ではインターネットで「山梨県移住支援・就業マッチングサイト」というサイトを設けています。
インターネットを通じて個別に対応してくれるので、引っ越す前から就業準備を進めることができますね。
地元の雇用促進をねらいとし、山梨に移住した方、UターンやIターンをした方への就職祝い金も支給されています。
子育て支援、教育制度が充実している
子どもと一緒に移住する方、これから出産を控えている方も安心して新しい生活をスタートさせることができるよう、子育て支援、教育制度が充実しているのも魅力です。
産前産後の妊婦ケアや、乳幼児医療費の助成、放課後児童健全育成事業、ひとり親家庭の親と児童、父母のない児童への医療費など、都会と変わらず、むしろそれ以上の助成やサポートを受けることができるのが山梨県の特徴です。
山梨県移住支援金制度
東京都内から山梨県へ移住する方向けに、移住支援金制度が設けられており、交付金額は最大で100万円受け取ることが可能です。
県のマッチングサイトによると、交付条件は以下の通りになります。
・東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県(それぞれの都県の条件不利地域を除く)に住んでいて、5年以上23区に通勤していた
引用元:山梨県移住支援・就業マッチングサイト
どちらかに該当している方は、令和元年4月1日以降、山梨県移住支援・就業マッチングサイトに掲載された小企業の求人に応募してみましょう。無事内定が決まり就職した場合、この移住支援金を受け取ることが可能です。
条件を満たすかどうか、他に支援制度を利用できないかなど、移住に関して右も左もわからない、という方は「山梨県移住支援・就業マッチングサイト」へ一度アクセスしてみてください。
自分の今の生活環境や、家族構成を元に、移住した後にどのように暮らしていきたいかなど、個別に相談することができます。
離れた土地への引っ越しはお金がかかります。しかし、このような支援制度をうまく活用できるとわかれば、安心して移住生活を始められますね。
山梨県のエリア別支援制度
山梨県の中で支援制度が充実した、移住先としておすすめの市をピックアップして紹介します。
移住先をどこにするか悩んでいる方は、候補の中に入れて詳しく調べてみてくださいね。
甲府市
「人がつどい心がかよう笑顔あふれるまち・甲府」とうたっている甲府市。ここからは、甲府市の支援制度を見ていきましょう。
・空き家改修助成制度
・子育て世帯等家賃助成制度
・市営住宅子育て世帯等応援家賃助成制度
・農業次世代人材投資資金(経営開始型)
・すこやか子育て医療助成
・重度心身障害者医療費助成事業費 など
甲府市は、子育て世帯や新婚世帯に対する福祉制度が充実しています。新たな家族と共に新しい生活をスタートさせたい、と考えている方におすすめです。
参考:甲府市ホームページ
都留市
山梨県の東部に位置する都留市。山々や平成の名水百選に選ばれた湧き水があふれている自然豊かな町です。
都留市の支援制度は以下の通りです。
・移住定住促進奨励金
・快適遠距離通勤補助金
・定住促進遠距離通学補助金
・奨学金返還支援事業補助金
・空き家バンク利活用事業補助金
・すこやか子育て医療費助成金支給制度
・市営住宅新婚・子育て世帯の家賃助 など
都留市では、移住者をサポートする各種多くの支援事業を実施しています。特に家や仕事に関する支援が充実しており、定住するのにおすすめの場所と言えるでしょう。
参考:都留市ホームページ
山梨市
山梨市は森林が80%を占めており、豊かな自然と美しい景観に恵まれた町です。自然災害が少なく、気候も安定しているため、移住先としての人気も高くなっています。
ここでは、山梨市の支援制度をご紹介します。
・移住支援金交付事業
・住宅リフォーム補助事業
・空き家解体補助事業
・子育て用品支給事業
・ベビー用品レンタル事業 など
山梨市では、移住先でマイホームを持ちたいという方向けの事業が充実しています。安く空き家を購入して、住みやすいマイホームで子どもたちとのびのび暮らせそうですね。
参考:山梨市ホームページ
中央市
自然が豊かで、施設も充実し生活がしやすく、交通アクセスも良い中央市。
ここでは中央市の支援制度を紹介します。
・若者世帯定住奨励金
・空き家バンク物件リフォーム等補助金
・不妊治療費等助成
・乳児用チャイルドシート貸与
・英語検定料助成金交付制度 など
中央市は自然豊かな場所ですが、大型ショッピングモールや山梨大学医学部付属病院もあります。
2027年に開通予定のリニア新幹線の駅にもアクセスでき、今人気急上昇中の市です。
参考:中央市ホームページ
まとめ
今回は移住先ランキングで上位をキープしている山梨県について紹介しました。
都会での忙しい暮らしから離れて、自然豊かな山梨県での新しい生活をぜひ検討してみてくださいね。移住する際には、引っ越し先の自治体で実施している支援事業を調べ、利用することを忘れないようにしましょう。