【相談】企業のお問い合わせフォームから応募はアリ?
転職相談
実際に転職を検討している方からの相談に対して、転職経験者からアドバイスをもらいました。
ぜひ参考にしてください。
転職先として、非常に魅力的で興味がある企業があります。
ネットやその企業のHPには求人情報は載っていませんが、お問い合わせフォームはあり、「採用に関するお問い合わせはこちらからご連絡下さい」という表記があります。
私としては、お問い合わせフォームから履歴書や職務経歴書を添付し、アピールしながらなんとかチャンスがないか確認してみたいと思っているのですが、そのような経験がある方はいらっしゃいますか?
それとも、電話で一度問い合わせした方が良いでしょうか。
●転職経験者Aさんからのアドバイス
転職先として魅力的な「企業」ということでしたが、仮にアプローチするにしても「ポジション」「職種」も大事な要素となります。第二新卒クラスで会社が好きなんで何でもやりますというスタンスなのか、ある程度のエキスパートとして(エンジニア、経理など)自分をアピールするのかで全く変わってきます。
ここが直接応募で難易度が上がるところだと思います。会社や希望部署がどのクラスのどんな方を求めているかが見えないところです。電話をかけて「今、求人していないんで」と断られても、実際には別ルートであれば募集があったということも往々にしてあり得ます。
結論、希望される企業とネットワークを持っているエージェントを探すのが王道です。やまこうさんが追うリスクが最も少なくて済むからです。次の一手としては希望企業と繋がっている人を探し紹介してもらうも一案です。いずれにしても「信頼のおける第三者」が入ることを強くおススメします。
●転職経験者Bさんからのアドバイス
私自身そのような経験はありませんが、同じような話を聞くことはあります。その方によれば、まずは企業に電話で問い合わせて、その時にHPのフォームかアドレスから履歴書職務経歴書を送るように言われたらしいです。なので、ご自身で動くのであればまずは電話で問い合わせるのが手っ取り早いかもしれないですね。
ご自身でやりくりするのが難しい場合は、転職エージェントに頼るのも一つの手だと思います。
ネット上に求人情報がなくても、実はそのエージェントが非公開求人を保有していたり、人材の提案として企業へのアプローチしてくれるところもありますし、単純に相談相手がいるだけで安心できることもあると思います。
●転職経験者Cさんからのアドバイス
私自身は経験無いですが、キャリアが間違いなく活かせると自信があれば、直接企業さんにアタックするのが良いかなと思いました。
私だったら、何個かのエージェントさんに聞いてみて様子を伺ってからにするかもな~と思いました。
●転職経験者Dさんからのアドバイス
凄く良いですね!そもそも現在仕事をしているわけですし、そんな中でも、「魅力的で興味がある企業」に出会えている事が良いと思います。
私は最近転職しましたが、そもそも働いているときには、他の会社を日常的にリサーチしたり、そういった目線で企業を見ることは少ないと思います。ふとした時に「この会社良いな」と思ったりするとしても、それは割と稀なケースかなと思います。状況はどうであれ、とにかく自分にとって「魅力的で興味がある企業」というものに出会える確率はそう高いものでは無ような気がしています。
その出会いを大切にするという前提で、明確な求人情報が掲載が無いという事はあまり気にせず、履歴書や職務経歴書を送付するのが個人的には良いのではないかと思います。
「電話で一度問い合わせした方が良いでしょうか。」とありますが、電話かメールかが重要なのではないと思います。自分だったら、そこは求人情報が無いという前提の中で、電話ではなく、一度メールで「履歴書や職務経歴書を送付したい」という旨を送ると思います。
その上で、先方の回答がどちらであっても、基本は送ればよいと思います。
●YES「現在求人は無いのですが、参考までに確認させていただきますので、お送りください」
→ありがとうございます。送付させていただきます。もし求人がでるようでしたら、お知らせ頂ければ幸いです。
●NO「現在求人は無いので送付頂いても見ることもありませんので送付は不要です」
→それでもぜひとも確認いただきたいので、不躾ですが送付させて頂きます。
もし送付するだけでもそれにNOを出されたら、そもそも縁が無かったと私なら認識すると思います。
成功事例と呼べるのかはわかりませんが、私は納得して転職できましたし、そもそも無いポジションも、交渉次第でポジションを用意してもらえるという事も経験しました。
もちろん全ての企業に当てはまるわけではないと思いますし、色々な条件によってかなり変わるものであるとは思いますが、参考にして頂けたら幸いです。
●転職経験者Eさんからのアドバイス
実際に直接サイトから応募して決まったという話を聞いたことがあります。
企業の規模や温度感などにもよると思いますが、多くの企業がしっかりフォームからの問い合わせには目を通していると思うので、直接エントリーするのは手としてはアリだと思います。
ただ企業によっては「媒体を使って募集をかけているんだから、そっちから応募してよ…」と思われる可能性もゼロではないと思います。
しっかりインターネット上で求人がないかを調べ、例えばエージェントから求人が出ているようであれば、まずそちらから可能性を探る方が無難かなと思います!